![]() 2012.06.27 Wednesday
チャリンコ旅日記
最近腹が出てきたうちのオッサン。
「これはヤバイ」というので、自転車通勤を始めましたが、 そんな程度じゃ引っ込んでくれません。 もっとハードな運動を、ということで始めたのがサイクリング。 今日は車に折り畳み自転車を積んで、河口湖+西湖+精進湖+本栖湖のまわりを走ってきました。 スマホ時代に便利なのが、”ルートラボ”というサイト。 ここから、湖を回るルートを探しました。 http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=a2579f9b1358796015a04cf17bf0a999 高低差がわかりやすいので助かります。 実は私たち夫婦は、25年前、大きな荷物をしょって輪行していました。 初めての輪行は、本四連絡船を降りた高松からはじまり、琴平、池田、祖谷渓、高知、足摺岬、柏島へとこいでゆきました。 ユースホステルを利用しての旅は「チャリンコ旅日記」として詳細に記録し、私たち夫婦の永久保存版となっています。 さあ、四半世紀を経て、旅日記の再開かな? ![]() さて、このルート、139号線が道幅が狭く、交通量が多かった以外は、車も人も少なく快適なポタリングでした。 とくに、本栖湖はさびしいぐらい人がいませんでした。湖の青さ・深さは印象的です。 夕方に走った西湖の南道路。夕日が水面にぎらつき、とても素敵です。 この道路は小さい入り江を忠実になぞってゆくので、ときどき、走りながら湖を正面にとらえることができます。 高低差が少なく、距離が適当ということで選んだ本日のルート。 終わってみれば、首が凝ったり腰が痛くなったり。 さすがに25年前とは、体のきしみ方が違います・・ ![]() |